-
Telefunken V72クローン EF86版
¥65,000
Telefunken V72クローンを作成しました 詳細で情報量の多い野太い音で鳴っております EF86管は良いタングスラムでディテールの深いドスの効いた良い音です ズ太い生々しい音はベースのDIにも良いと思います 在庫が無い場合は作成出来ますのでXもしくはブログよりご連絡下さい パーツの在庫に因って納品まで7日程掛かる場合があります ご了承ください ファンタム電源は搭載はしておりません、外付けのファンタム電源をご使用下さい 類似品、詐欺サイト等にはご注意下さい ツイッター: http://twitter.com/sk76002092 ブログ: http://shoonbass.com/
-
Fairchild 660 クローン
¥218,000
Fairchild 660 クローンです、見た目も寄せてます 別ユニットの電源とリンク機能付きです アンプ回路構成や定数は変えていません 6386管の出音は上品で明瞭です 在庫が無い場合は納品まで10日程掛かる場合があります ご了承ください 類似品、詐欺サイト等にはご注意下さい 個人的にはパラプッシュプルの音は非常に良いのでもっと広まってほしいところです
-
Federal AM864 クローン
¥76,000
SOLD OUT
知ってる人は持っているしもう使っているコンプ、50年代の名機です メタルST管6sk7からの出音は綺羅びやかで滑らか。昔のハリウッド映画の様です 特にボーカルに軽く掛けると質感が変わり簡単に主役にすることが出来ます どうしても後ろに下がるベースもぐっと前に押し出すことが簡単に出来ます 管は6sk7はロシア管の質の良いNOS、6SN7はRCAをつけており詳細な音が出ています シグナルコンデンサは国産の上質なオイルペーパーでヌルっとした密な中域が良い感じです トランスは国産の高品質のものを使用しております アメリカD社のレプリカが抱えるノイズや故障問題等はModにて改善させました 同時に使いやすい様に-10dbほどのOutputPADをつけてかなり押せる様になっています オリジナルは数年見ていないのでこの機会にどうでしょうか よろしくお願い致します skのアンプ ECサイト https://skamp.base.shop ブログ https://shoonbass.com/ ツイッター https://x.com/sk76002092
-
ALTEC 436 クローン (EMI mod)
¥75,000
SOLD OUT
ALTEC436 EMI mod クローン 標準のALTEC436のクローンにアウトプットパッド、可変アタックを追加しています オイルコンデンサーの綺羅びやかな音で機能も使い易い機体です 出音は鮮やかで押しのある自然な音、これぞVariMUコンプ的な音が出ます 在庫が無い場合は納品まで7日程掛かる場合があります ご了承ください 類似品、詐欺サイト等にはご注意下さい ツイッター https://x.com/sk76002092 ブログ https://shoonbass.com/
-
UA175A クローン
¥85,000
SOLD OUT
自作したUA175A クローン、電源ユニット付きですぐに使えます 出音は鮮やかな彩度があり自然で詳細な良い音のコンプです が今回の175は少し贅沢な作りにしています 在庫が無い場合は作成出来ますのでXもしくはブログよりご連絡下さい パーツの在庫に因って納品まで7日程掛かる場合があります ご了承ください 真空管はRCA、GE、JANの良い状態のモノを使用、詳細でクリアです 国産高級オイルコンデンサーを使用、クリアでありながら中域がヌルっと気持ち良いです アウトプットトランスはオリエントコアを使用、詳細でクリアな音が出ています かなり上質な音なので非常におすすめです プロの方にも何十台と175は作って納品してきましたが 皆様一様に音が太い情報量が多いと言われます 特に今回の175はよく言われる”もう一段階贅沢に”バージョンです 非常に密度のある出音で特に中域や押した感じが非常に良いです よろしくお願い致します 類似品、詐欺サイト等にはご注意下さい ツイッター https://twitter.com/sk76002092 ブログ https://shoonbass.com/
-
Redd47 クローン (DIイン、可変NFB、OUTPUT PAD付き)
¥75,000
SOLD OUT
REDD47真空管マイクプリを自作しました 非常に良いデザインのアンプで出音は情報量が多い澄んだ音です 機能的にもDIイン、可変NFB、OUTPUT PAD(-10db)を足してあり全部盛りです NFBは2段階の調整が効きアウトプットPADでの押しも可能です 材質もコンデンサにはオリジナル通りのビンテージのMKH シグナルライン抵抗はカーボン抵抗を使用その他の抵抗は品質のDALE、Pana モダンな綺羅びやかさのある選別されたロシア管を使用 電源はきちんとしたデザインと信頼のパーツを使っており 安い真空管アンプでよくある詳細部の滲み等ありません 1chで真空管できちんと作られた録音用プリアンプはこれが一番かと思います 多数の方々に購入して頂きましたが圧倒的に使い易い音と思います ファンタム電源は搭載しておりませんので別途ご用意下さい 類似品、詐欺サイト等にはご注意下さい ツイッター: https://twitter.com/sk76002092 ブログ:http://shoonbass.com/ よろしくお願い致します
-
ステレオVariMU真空管コンプ - Altec 436クローン
¥138,000
SOLD OUT
ステレオVariMU真空管コンプを出品します RETRO Revolverは70万と非常に高価なので自作しました 基本回路はAltec 436を使用、6BC8の代わりに6n3p-EVを使用しています 在庫が無い場合は作成出来ますのでお問い合わせ、Xもしくはブログよりご連絡下さい パーツの在庫に因って納品まで7日程掛かる場合がありますその点はご了承ください インプットトランスは国産カスタムメイド アウトプットトランスはオリエントコアの良いトランス コンデンサは国産オイルコン、シグナル抵抗はカーボンを使用 その他の抵抗は安心安定の水色PanaとDaleを使用 良いパーツで組みました 出音はクリアで自然、鮮やかな倍音の伸びた音が出ています リンク機能付き、ノイズ対策の為に電源別ユニットになっています 興味ある方はご検討よろしくお願い致します 類似品、詐欺サイト等にはご注意下さい ツイッター https://x.com/sk76002092 ブログ https://shoonbass.com/
-
Opto Comp (LA2Aクローン)
¥138,000
SOLD OUT
光学式真空管コンプ、中身の回路はLA2Aそのままです 明るく広く、詳細な出音です。100V稼働にしています 他社のクローンの出音が滲んでいたり少し違うのが気になり0からLA2Aを自作しました 在庫が無い場合は作成出来ますのでXもしくはブログよりご連絡下さい パーツの在庫に因って納品まで7日程掛かる場合があります ご了承ください 今回の組み合わせが現行入手可能なパーツで最高品質だと思います IGSのT4ユニット、高級国産オイルコンデンサー、スプラグの青 シグナルラインの抵抗は古いカーボン、その他は安定品質のDALE抵抗 真空管はRCAの贅沢な作りになっています Modとしては必要なモノを全て盛り込んでおきました インプットPAD(-10db)、STALEVEL式の可変アウトプットPAD 可変NFB(H高域強調>M通常>L低域強調)、ノイス対策の為ゲインリダクションメーター固定 出音は詳細、明るい、大きい、LA2Aそのままの音(回路がそのままなので当たり前ですが。。。)オイルコンのおかげでクリアで押したりリダクションするとヌルっと中域が出ます 他クローンを買って直しても良いのですが差異は回路基盤部分なので無理が出ます 0からキチンとしたパーツを使って回路図そのままで作った方が安いです LA2A音源は下記を参照下さい https://shoonbass.com/sound-sample 類似品、詐欺サイト等にはご注意下さい ツイッター https://twitter.com/sk76002092 ブログ https://shoonbass.com/
-
真空管 ステレオEQ (RCA BC-2B)
¥108,000
SOLD OUT
ステレオ真空管EQを自作しました アンプ部には非常に良くデザインされたRCAのBC-2B回路を使用 EQ部は可変Qの4周波数帯の調整が出来る様にしています その他RCA型ブロードキャストフィルタとDCカットフィルタ付きで 非常に使いやすく情報量が多い澄んだ良い音のアンプです 特に低域の調整が楽でグッとくる音が簡単に作れるのでおすすめです 機能の詳細はこちらを御覧ください https://shoonbass.com/tube-vari-q-eq ステレオはあまり作らないので興味ある方はお早めにどうぞ 着払い通常クロネコヤマト宅急便にて送付します 類似品、詐欺サイト等にはご注意下さい skのアンプ ECサイト https://skamp.base.shop ブログ https://shoonbass.com/ ツイッター https://x.com/sk76002092 よろしくお願い致します